カテゴリ:謙虚



12月 14日, 2019年
普通の記事
毎日ブログを書いて5年以上になります。 毎日ブログを書いている人は 多いと思いますが、 5年以上書いている人は 100人に1人くらいじゃないかな と思います。(知らんけど、、、) それ自体には競争力はなくても、 自分の下のほうで 根を張りしっかり支えてくれるのを 感じます。 そんな他人からは見えなくても、 下の方で支えてくれる100人に1人を...
11月 02日, 2019年
普通の記事
自分はスゴイ! 自分はやれる! 自分はできる! そう自分を思えるのはいいことだけど、 それだけで何もしなけりゃ、 沈んでいくだけです。 自分を高い位置に置きつつ、 夢見るだけで 努力しているつもりになっている人がいます。 夢見るのは大切なことだけど、 その中で浮ついていると、 自分が見えなくなってしまいます。 自分に足りないことに気づけずに、...
10月 13日, 2019年
普通の記事
方向性をさだめ、 目の前のことに打ち込んでいく。 そうやって、 自分の足元を固めながら前に進んでいく。 でも、実際は、 進んでるかどうかはわからなくて、 探り探りやっているもんです。 だから、たまたま成果をあげれば、 大きく掲げたくなるのはわかります。 しかし、どうだとばかりに 他人に見せびらかすのはいらないでしょう。...
9月 18日, 2019年
普通の記事
世の中は知らないことだらけです。 それで怖じ気づいてしまいそうになることもあります。 でも、 自分のできることをできる限りやっていれば、 知らないことを恥じる暇なく、 学んでいけるんじゃないかと思います。 ええカッコしようとするからしんどいし、 緊張してしまうです。 謙虚に学んでいこうという姿勢があれば、...
9月 14日, 2018年
普通の記事
ダメなまま進む。 なさけないまま進む。 みっともないまま進む。 ダメ、なさけない、みっともない、、、などなど、 通り抜けなきゃいけないところを プライドがあると通り抜けられません。 通り抜けないから、 いつまでもダメなまま、 いつまでもなさけないまま、 いつまでもみっともないままなんです。 ”できるかできないか不明な状況でも足を止めず、...