カテゴリ:話を聴く



6月 18日, 2020年
普通の記事
人の話を聞いたときに、 すぐに反応して答えてしまうと、 自分が気持ちいいようなことを 言ってしまいがちです。 ええかっこしたいとか、 いいように思われたいとか、 バシッと言ってみたいとか、 相手にとって 毒にも薬にもならないようなことを 言ってしまうんです。 相手の立場になれなかったら 何をやっても徒労に終わるでしょう。...
4月 26日, 2020年
普通の記事
協同で何かをするときは、 相手の話に耳を傾け、 こちらもしっかり 説明することに尽きます。 その時々、場面場面、 力関係などいろいろあっても、 たがいに話を聴き、 たがいに伝えあえれば、 いい関係、 いいコミュニケーションが取れます。 生まれつきなのか、 後付けなのかにかかわらず、 相手を尊重できる人は、 信頼関係を結べますし、...
4月 22日, 2020年
普通の記事
物事は話し合いで 解決していくんだけど、 話し合いにならない人とは、 話し合っても無駄で、 言葉によるケンカで 決着をつけていかないといけません。 だから、なるたけそんな人とは かかわりたくないし、 近づきたくもありません。 自分の気持ちを素直に話せる人が どれだけ貴重であるか、 そんな場がどれだけ稀であるか、 を考えれば...
2月 07日, 2020年
本の紹介
将来が見えなくて、 どうしていいかわからない ・・・ってときがあります。 そこで、 そんな「どうしていいかわからない」 という問いに対して、 「『無知な教師 -知性の解放について-』 ジャック・ランシエール・著  法政大学出版局」 を読んでみました。 で、出した答えは、 「話を聴いてあげないといけない。 表現させてあげないといけない。...
1月 31日, 2020年
本の紹介
将来が見えなくて、 どうしていいかわからない ・・・ってときがあります。 そこで、 そんな「どうしていいかわからない」 という問いに対して、 「『偉大な指揮者に学ぶ無知のリーダーシップ -メンバーの隠れた能力を引き出す匠技-』 イタイ・タルガム・著 日経BP社」 を読んでみました。 で、出した答えは、 「どうしたいのか? の問いに、...
1月 12日, 2020年
本の紹介
将来が見えなくて、 どうしていいかわからない ・・・ってときがあります。 そこで、 そんな「どうしていいかわからない」 という問いに対して、 「『無知な教師 -知性の解放について-』 ジャック・ランシエール・著  法政大学出版局」 を読んでみました。 で、出した答えは、 「話を聴いてあげないといけない。 表現させてあげないといけない。...
12月 23日, 2019年
普通の記事
自分とは真逆な人を受け入れる。 話を聴きながら「違うな」と思っていても、 そのまま聴き続ける。 とにかく聴く姿勢が大切だから、 真剣に耳を傾ける。 理解できない。 わからない。 差を感じる。 つき合うことなくかかわっていく。 平行線のままかかわっていく。 好きな人なら、、、 理解しようとする。 わかろうとする。 差を埋めようとする。...
10月 23日, 2019年
普通の記事
「こうするもんなんだろ」とやっても、 相手には響きません。 自分がこうだからって それを相手に押しつけても 反応がよくないのは当たり前です。 「どうしたいのか?」 「どうして欲しいのか?」を相手に聴かないと。 聴いても 何も教えてあげられないかもしれない。 何も手伝ってあげられないかもしれない。 何の役にも立てないかもしれない。 でも、...
10月 16日, 2019年
本の紹介
将来が見えなくて、 どうしていいかわからない ・・・ってときがあります。 そこで、 そんな「どうしていいかわからない」 という問いに対して、 「『偉大な指揮者に学ぶ無知のリーダーシップ -メンバーの隠れた能力を引き出す匠技-』 イタイ・タルガム・著 日経BP社」 を読んでみました。 で、出した答えは、 「どうしたいのか? の問いに、...
9月 26日, 2019年
普通の記事
この前テレビでやっていたんですが、 アフリカでは早朝、車で走るとき、 赤信号で止まらないそうです。 止まると強盗に襲われるから、、、 そういうこと人生でもあります。 止まっていたり、ゆっくり歩いていると、 まわりからヤイヤイ言われてしまう。 愛想よく相手の話を聴いてあげてると、 どんどん時間や労力、お金を奪われていく。...

さらに表示する