カテゴリ:磨く



6月 15日, 2020年
普通の記事
軸があるから 広げられるんだけど、 軸は一回身につけたら それで終わりじゃありません。 人間すぐに怠けるし、 天狗になるもんです。 で、軸がぶれ、 グダグダになって 止まってしまうんです。 そして、 また軸を構築しなくては ならなくなるんだけど、 それが簡単ではないんです。 へんなプライドもあるし、 歳も歳だし。 あなたの軸は何ですか? そして、...
3月 30日, 2020年
普通の記事
つまんないからってダラダラしたら 怠け癖がついてしまいます。 ついてしまったら取るのが面倒だから、 やれるだけやって サッサとそこから抜け出す。 能力は磨き続けないと サビてしまいます。 つまんないからって、 評価されないからって、 結果が出ないからって、 やめてしまうものじゃありません。 子供の頃のように全方位じゃなくて、...
10月 10日, 2019年
普通の記事
天然ダイヤモンドを 泥の中から見つけるように、 ガラクタの中から 自分の未来へつながるものを見つけるんです。 「ああ、それ知ってる」 「それって何か怪しいよね」 「それってただの受け狙いやろ」 自分を一瞬で変えてくれるものを探していながら、 あれもダメ、これもダメ、とみんなダメにして、 どうしていいかわからなくなっています。...
12月 30日, 2018年
普通の記事
恵まれているけどそれ以上になれない。 親もいて、家族もいて、友達もいて、恋人もいて、 お金もそこそこあって、学歴もそこそこ、 就職先もそこそこ。 不幸じゃないけど、幸せでもない。 恵まれていたのはたまたまで、 これからもそれが続くとは限りません。 「こうするもんなんだろ」 「こうしてればいいんだろ」 「やることやってれば、後は文句ないだろ」...
10月 29日, 2018年
将来が見えなくて、 どうしていいかわからない・・・ってときがあります。 そこで、 そんな「どうしていいかわからない」という問いに対して、 「『カウンセリング/臨床心理学を学ぶ人のための 伝説のセラピストの言葉』諸富祥彦・編著 コスモス・ライブラリー」 を読んでみました。 で、出した答えは、 「現実を受け止め、 意味のある目標を見つけ、...
9月 10日, 2018年
普通の記事
多くの人が方向性を持っているのに、 途中であきらめてしまうのです。 音楽を聴いていいものだとわかる。 小説を読んでいいものだとわかる。 料理を食べておいしいとわかる。 わかってもそれらを作ることはできません。 でも自分の中にいいものを見分けるセンサーはある。 ならあとは、 そのセンサーをたよりに作る技術を 磨いていけばいいんじゃないですか。...
1月 08日, 2018年
本の紹介
将来が見えなくて、 どうしていいかわからない ・・・ってときがあります。 そこで、 そんな「どうしていいかわからない」 という問いに対して、 「『ビジネスマンのための 新しい童話の読みかた - 人生の壁を破る35話 -』 上阪徹・著 飛鳥新社」 を読んでみました。 で、出した答えは、ひとつ。 「人間性を高めてくれるのは、 苦労や試練」です。...
6月 14日, 2015年
普通の記事
以前テレビで、、フルーツ魚というものを知りました。 もともとは魚の鮮度を保つために、 エサにフルーツを混ぜてみたらどうだろうということで 始まったそうです。 ところが、実際にフルーツを与えてみると、 魚の臭みがとれてさわやかな味になるという意外な 結果になりました。 研究者たちは実験段階での試食で、...