カテゴリ:理想



11月 08日, 2019年
普通の記事
完璧にやろうとするからできないんです。 理想を追いかけるのはいいことだけど、 現実の厳しさもしっかり味わうことです。 何度も失敗する自分は 理想とかけ離れているけど、 そういうもんなんだと思って ニッコリ笑って続けるんです。 そうすれば ちょっと理想に近づいている自分に 気がつくはずです。 気がつけばまたそこから続けられます。...
6月 13日, 2019年
普通の記事
今週のNHK 『プロフェッショナル 仕事の流儀』は、 カリスマメイドのhitomiさん。 同僚から無視され、お客さんから拒絶され、 それでも道なき道を切り拓き、 メイドという職業を確立してきたhitomiさん。 hitomiさんの後ろには 新しいメイドさんたちが続きます。 メイドに憧れ、その世界に入ったものの 上手く行かずに悩む新人メイド りりなさん。...
3月 03日, 2019年
普通の記事
理想を語るのは気持ちいいもんです。 だから、 理想にひたってしまったりするのでしょう。 でも、現実の生活があります。 理想とかけ離れた現実です。 理想は方向性として保ちつつ、 目の前の課題と格闘していくもんなのでしょう。 力を抜いて自分にできることを 一つひとつやっていくだけです。 理想の中に 引きこもってしまわないようにしたいものです。...
12月 23日, 2018年
普通の記事
自分はこうなりたい、こう見せたいのに、 まわりの人はそう見てくれない。 「あなたってこうね」って指摘されて、 ガ~ンってなります。 本当の自分かどうかは別として、 そう見えている自分が自分の価値です。 見えているあなたによって評価されるのです。 こうなりたい、こう見せたいを目指しつつ、 見えている自分を素直に受け入れたいものです。...
9月 09日, 2018年
普通の記事
現在の「小さな私」と、 自分の最大の可能性を表す「大きな私」の分断。 この分断が空回りを起こします。 やってもできないという挫折感。 望んでも叶えられない絶望感。 自分はダメなんだという劣等感。 「小さな私」を磨き続けていくことで、 思いもかけない私になれます。 「大きな私」は方向性で絶対じゃありません。 急ぎたいのはやまやまだけど、...