カテゴリ:思考法



7月 29日, 2020年
普通の記事
自由って苦しいです。 「自由にやっていい」って言われると、 途端に苦しくなります。 子供の頃に、 自由に作文を書くのが苦手で、 いつまでも原稿用紙と にらめっこしていたのが 思い出されます。 作文もそうですが、 アイデアを出す時も 何か取っ掛かりがあったほうがやりやすいです。 以前、『情熱大陸』で作家の田丸雅智さんが 取り上げられていたんですが、...
7月 15日, 2020年
普通の記事
人それぞれ生きる意味を考えながら 生きていくもんなんだろうけど、 「ああしろ」 「こうしろ」 「ああしたらあかん」 「こうしたらあかん」 と追い立てられるように生きてきたから、 それを考えることなく、 あるいは、 それをほっぽり出して、 今まできてしまう。 で、途方に暮れてしまうわけです。 今まで考えてこなかったのなら、...
12月 02日, 2019年
普通の記事
自分の中にある言葉と向き合うことで、 本当の自分が見えてきます。 思考法を使っていると、 不快感を感じるかもしれませんが、 それでいいんです。 筋力トレーニングの負荷の目安は、 心地よく感じる大きさでも、 痛みを感じる大きさでもダメで、 不快感を感じる大きさが最適です。 それと同じで、 思考法を使っていて感じる不快感は、...
3月 08日, 2019年
普通の記事
考え方を知らないと 考えようとしても考えられません。 考えるには考え方があるんです。 それが思考法です。 思考法にはいろいろあってどれがいいかは 人それぞれですが、 思考法を使うことによってたくさんの アイデアを出すことができます。 たくさん出すから いいものを生み出すことができるんです。 ゴミのようなアイデアの中に、 宝物が隠れているんです。...
11月 22日, 2018年
普通の記事
よく考え、早く手を打ち、そしてつないでいく。 誰かの言ったことを信じてやったところで その人は責任をとってくれません。 自分で考えなきゃいけません。 必ずなれる。必ずやれる。 肯定的に考えたものは、 きっと幸運の女神に出会えるはずです。 ああじゃないか、こうじゃないかと、 想像力を働かせる。 そして、すぐに行動する。...
6月 29日, 2018年
命を燃やすためには「考えられる」ってことが 大事になります。 壁にはばまれ、身動きがとれなくなるのは、 考えられなくなるからです。 もう新しい手立てを思いつかなくなるんです。 そうなると燃えていたものがくすぶり、 最悪消えてしまいます。 「考えられる。考え続けられる」ってすごく大切。 だから、 考えるための新しいとっかかりを...
4月 05日, 2018年
普通の記事
4月に入って、 大阪はあたたかい日が続いています。 いい季節になりました。 心がウキウキしてきて、 新しいことをするにはもってこいの季節です。 この勢いを使って 新しい思考法を始めてみてはいかがでしょう。 思考法を使って考えると、 心の感度が鋭くなって、 「そういうことだったのか!」 ということが増えます。 自分の内側で...
9月 17日, 2016年
普通の記事
思考法は、 自分の頭の中のものを 出す作業をしやすくしてくれるものです。 だから思考法を知らないと 考えることに必要以上に苦労します。 そもそも考えることは 苦労するもんですけど、 思考法を知らないととっかかりがなくて 考えにくいんです。 思考法には たくさんの種類がありますから、 自分に合ったものや その時その時に合った思考法を、...
3月 02日, 2016年
普通の記事
記事を書くっていうのはなかなか悩ましいもので、 上手く書けずにうんうん唸っているだけ なんて状態もよくあります。 特に夜寝る前に書いていた頃は、 机の前に座っているだけで、 結局何も書けずに寝てしまうなんてことも 多かったです。 今のように毎日記事が書けるようになったのは、 朝起きてすぐのフレッシュな脳で記事を 書くようになってからです。...
12月 30日, 2015年
普通の記事
思考法を毎日使っています。 最初は、いい気づきやいいアイデアを 得るためにはじめたんですが、 続けているうちに、 だんだん自分が開いていくのを感じています。 それは答えが出てきやすくなったということでもあり、 自分のことがわかってきたということでもあります。 自問自答を続けていて、 「こんなこと意味があるんだろうか?」...

さらに表示する