カテゴリ:やる気



8月 15日, 2019年
普通の記事
「やりたいことはわかっている。 でも、やり方がわからないし、 やる気も出ない。どうしたらいいんだ?」 ってことあると思います。 これは本当に「やりたいこと」が わかっていないから 起こるんだと思います。 例えば漫画家になりたいと 自分ではハッキリしているつもりでも、 なぜ漫画家になりたいかが 腹落ちしていないから、 「漫画家になりたい」...
8月 06日, 2019年
普通の記事
暑いです。 暑いとやる気が出ません。 暑いと動きたくなくなりますからね。 いいように感情を動かそうと思えば、 意識して目の前のことに集中することです。 そうすると自然とやる気が出てきます。 やる気をなんもなしに出すのは難しいです。 行動は自分でコントロールできます。 そのコントロールできる行動を 素早くやることで、 やる気がわいてくるんです。...
6月 17日, 2019年
普通の記事
真摯に「やる!」とか「好き」 って伝えないと、 チャンスをもらえません。 マジな気恥しさを捨て、 繰り返し伝えないといけません。 伝えて、伝えて、伝えて、 それでもダメなら、 時間をしばらくおく。 そうしたらその間に相手の中で 勝手にふくらんでくれてるかもしれない。 で、もう一度チャレンジしてみる。...
2月 11日, 2019年
本の紹介
将来が見えなくて、 どうしていいかわからない ・・・ってときがあります。 そこで、 そんな「どうしていいかわからない」 という問いに対して、 「『思い通りに相手を変える6つのステップ  インスタント・インフルエンス』 マイケル・パンタロン・著  ソフトバンククリエイティブ」 を読んでみました。 で、出した答えは、 「やる気を見つけ、...
10月 17日, 2018年
普通の記事
やる気が出る。 やる気が出ない。 日々やる気に振り回されていたりします。 やる気が出る出ないは、課題設定にかかっています。 自分の実力と課題とのギャップが、 大きすぎてもいけないし、小さすぎてもいけないのです。 人それぞれ知識量、技術量が違うので、 目指すものとのギャップの大きさが変わってきます。 だからちょうどよいギャップの課題を...
4月 24日, 2018年
普通の記事
お酒に溺れ、 ギャンブルに溺れ、 異性をむさぼり、 怠惰をむさぼり、 自分をおとしめていく人がいます。 追い込まれないとやる気が出ない。 後がなくなれば頑張るだろう。 そんなふうに思っているんでしょうか。 どこかで自分を信じているんでしょう。 何かのきっかけで火がついて、 燃え上がる自分を。。。 なかには実際に、...
2月 11日, 2018年
普通の記事
仕事に誇りを持て! 自分に自信を持て! やる気を見せろ! なんて言われることがあります。 でも、どれもすぐになれなかったりします。 「そんなこと言われても~」 というのが正直なところじゃないでしょうか。 あれをやって、 これもやって、 そっちも全部やって、 そうしたら誇りが持てて、自信も持てて、 やる気も感じるでしょう。 でも、ヘトヘトです。...
1月 01日, 2018年
普通の記事
明けましておめでとうございます ブログをお訪ねくださり、 こうして今年もご縁を持てたことに感謝です。 これからもご縁を大切にしていきたいと思います。 本年もよろしくお願いいたします。 さてさて、新しい年が始まりました。 あなたは今年をどんな年にしたいと考えていますか? 「健康であればいい」 「収入を増やしたい!」 「いい人と出会いたい!」...
12月 16日, 2017年
普通の記事
あなたは自分の能力を伸ばせていますか? 能力を引き出すのがうまい人もいれば、 せっかくの能力を引き出せない人もいます。 能力を引き出すことがうまい人は、 思いを引き出すのも うまいんじゃないかと思います。 思いが何事をするにも 影響を与えてきますからね。 どんな思いを持っているのか、 上手に耳を傾けられたら きっと能力もうまく引き出せるはず。...
9月 29日, 2017年
本の紹介
将来が見えなくて、 どうしていいかわからない ・・・ってときがあります。 そこで、 そんな「どうしていいかわからない」 という問いに対して、 「『思い通りに相手を変える6つのステップ  インスタント・インフルエンス』 マイケル・パンタロン・著  ソフトバンククリエイティブ」 を読んでみました。 で、出した答えは、ひとつ。...

さらに表示する