カテゴリ:お金



2月 18日, 2020年
普通の記事
日本にはタンス預金が たくさんあると聞きます。 世の中には どうしていいかわからない人が いっぱいいますから、 お金の使い道もわからないんでしょう。 わからないときは 保留するのも一つの手ですから、 貯め込むのもいいです。 でも、タンス預金でため込んで 死ぬのはもったいないです。 どうしていいかわからない人が、 やりたいことを探すように、...
2月 04日, 2018年
普通の記事
お金も時間も労力も有限だから、 何に使うかがすごく大事になってきます。 遠くて大きな目的のために使うのか、 近くて小さな目的のために使うのか、 それによって得られるものが違ってきます。 どちらがいいというのではなく、 自分で選ぶことが大事なんです。 自分の人生ですからね。 あなたは、お金や時間や労力を どのように使っていますか?...
2月 01日, 2015年
本の紹介
閉塞感に押しつぶされそうになるときがあります。 そこで、そんな時のために、 閉塞感いっぱいで「どうしていいかわからない」 という問いに対して、 「『お金の話にきれいごとはいらない』  小笹芳央・著 三笠書房」 を読んでみました。 この本は、自分を「株式会社」のように経営すると、 お金で大事なことは全部わかるというものです。...