カテゴリ:いいところを探す



5月 12日, 2018年
普通の記事
「ちょっと悪いうわさを聞いた」 「ヤツの目が嫌いや」 「あんな対応をしたことを絶対に許さない」 ほんの小さなことをきっかけに、 相手の全人格を否定してしまうことがあります。 そして、 「アイツとはかかわりあいになりたくない」 となるのです。 結論を一つにせずに、 いいところを探したり、逆に悪いところを探したりと、 多面的に見る。...
9月 16日, 2016年
普通の記事
テストで0点を80点にする努力より、 80点を100点にする努力のほうが はるかに大きいものです。 ミスをしらみつぶしに改善していくのは 手間がかかります。 そんなことを繰り返していると 知らず知らずに、 意識もマイナスのことばかりに フォーカスするように なっているかもしれません。 80点を100点にするために ダメ出しばかりしていないで、...
3月 20日, 2016年
普通の記事
人間はどんな環境にも慣れます。 お金があるから幸せってわけでもなく、 お金がないから不幸ってわけでもありません。 現実をよろこんで受け入れている人には、 よりよい現実が与えられ、 現実を受け入れられずに愚痴を言っている人には、 よりつらい現実が与えられる・・・そんな感じがしています。 あなたは今を楽しんでいますか?...
3月 01日, 2016年
普通の記事
あなたは幸せを感じていますか? 幸せを感じる方法のひとつに、 今日あった嬉しかったことを 布団の中で振り返るというものがあります。 単純なことですが、 幸せを感じる感性がアップする気がしています。 上を目指してもっともっとと思っていると、 小さな嬉しいことを 無視してしまっているかもしれません。 一生懸命やりたいのに...
1月 26日, 2016年
普通の記事
あなたは人を選ぶことがありますか? 友達を選ぶ、恋人を選ぶ。 選ぶというより、 いつの間にか一緒にいるなんてことのほうが 多いでしょうか? 人を選ばなければならないと人をよく観察しますが、 「~でなくちゃ!」「~しなきゃダメ」「~すべきだよ」 といった‘ねばならない’で観察すると、 人の悪いところが目に付く気がします。...